《茶道点前集》風炉の薄茶点前・葉蓋の扱い  Sadou [Japanese Tea Ceremony](裏千家)

風炉の薄茶点前・葉蓋の扱い 葉蓋点前は、裏千家11世玄々斎が七夕の趣向で末広籠のおとしを水指に見立て、梶の葉を水指の蓋に使うことではじまりました。 点前では、梶の葉だけでなく、芋の葉や蓮の葉など趣向に応じて使うことができます。大きめの水指では、葉が落ちてしまいますので口の小さな水指を用入ります。 《茶道点前集》 【点前】 盆略点前 茶箱点前・卯の花点前 茶箱点前・卯の花点前(拝見あり) 風炉・初炭手前 風炉・薄茶点前 風炉・薄茶点前(拝見無し) 風炉・薄茶点前(丸卓棚の扱い) 風炉・
Back to Top